コンダクター 1巻 過去と今が絡みあうサスペンス
コンダクター 1巻 (あすかコミックスDX)
原作:神永学 漫画:野奇夜
関連記事は以下
コンダクター 1巻 2巻 3巻 4巻
首のないミイラが発見された。
そしてその手に握られていた謎の写真。
一方で偶然にも大学時代の仲間が集まって、
ミュージカルが開催されることになる。
そこで何かが起こる・・・
というドキドキのサスペンス。
ミステリやサスペンスが大好きなので、
こういうのは特にたまりませんね!
この1巻は本当にプロローグみたいなもんですが、
既にワクワクドキドキ。
ちょっとずつ見せてくるのが好奇心をそそります。
どうなっちゃうのか気になって仕方ない!
今回はミイラの事件と、ミュージカルの出演者達、の2つが描かれます。
今のところ両者は全く別の話。もちろん話が進むにつれて・・・でしょうけど。
まずミイラの事件。
首のないミイラが発見される。

イスに座った異様な姿。
そしてその手には写真が・・・
猟奇的な香りがします。
この死体は誰なのか?この写真に写っているのは?犯人は?
それを追いかける刑事を中心に、事件の側が描かれます。
原作:神永学 漫画:野奇夜
関連記事は以下
コンダクター 1巻 2巻 3巻 4巻
首のないミイラが発見された。
そしてその手に握られていた謎の写真。
一方で偶然にも大学時代の仲間が集まって、
ミュージカルが開催されることになる。
そこで何かが起こる・・・
というドキドキのサスペンス。
ミステリやサスペンスが大好きなので、
こういうのは特にたまりませんね!
この1巻は本当にプロローグみたいなもんですが、
既にワクワクドキドキ。
ちょっとずつ見せてくるのが好奇心をそそります。
どうなっちゃうのか気になって仕方ない!
今回はミイラの事件と、ミュージカルの出演者達、の2つが描かれます。
今のところ両者は全く別の話。もちろん話が進むにつれて・・・でしょうけど。
まずミイラの事件。
首のないミイラが発見される。

イスに座った異様な姿。
そしてその手には写真が・・・
猟奇的な香りがします。
この死体は誰なのか?この写真に写っているのは?犯人は?
それを追いかける刑事を中心に、事件の側が描かれます。
スポンサーサイト
シュトヘル 1巻 皇子と復讐者の織り成す、文字を巡る物語
シュトヘル 1巻 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
伊藤悠
関連記事は以下
シュトヘル 1巻 2巻 3巻 4巻 5巻 6巻 7巻 8巻
舞台は13世紀初頭の中国。
最強と言われるモンゴル軍が中国を支配しつつある時代。
滅亡しつつある西夏国の女兵士と、
西夏国の文字を守りたいモンゴルの皇子。
この二人が織り成す物語、シュトヘルの紹介です。
主人公は現代日本の男子高校生。
しかしあるきっかけで意識を失い、目が覚めると・・・

「なんだこれ・・・」
そこは13世紀の中国。
しかも性別は女になってるし、裸だし、
兵士まで襲ってくるし、おまけに体が勝手に動いて敵を切り伏せてしまう。
なにこれ意味がわからない!
そんなところから物語は始まります。
伊藤悠
関連記事は以下
シュトヘル 1巻 2巻 3巻 4巻 5巻 6巻 7巻 8巻
舞台は13世紀初頭の中国。
最強と言われるモンゴル軍が中国を支配しつつある時代。
滅亡しつつある西夏国の女兵士と、
西夏国の文字を守りたいモンゴルの皇子。
この二人が織り成す物語、シュトヘルの紹介です。
主人公は現代日本の男子高校生。
しかしあるきっかけで意識を失い、目が覚めると・・・

「なんだこれ・・・」
そこは13世紀の中国。
しかも性別は女になってるし、裸だし、
兵士まで襲ってくるし、おまけに体が勝手に動いて敵を切り伏せてしまう。
なにこれ意味がわからない!
そんなところから物語は始まります。
キングダム 16巻 天下の大将軍
キングダム 16巻 (ヤングジャンプコミックス)
原泰久
決して諦めない。
関連記事は以下
キングダムの感想一覧へ
この16巻は最初の回想からとにかく王騎将軍尽くし。
最高に輝いてます。
ホウ煖とのぶつかり合いでも、

決して負けない!!
実力はホウ煖のほうが上なんです。
でも王騎将軍のほうが強いんですよ。
それは王騎将軍が将軍であるからこそなんです!
原泰久
決して諦めない。
関連記事は以下
キングダムの感想一覧へ
この16巻は最初の回想からとにかく王騎将軍尽くし。
最高に輝いてます。
ホウ煖とのぶつかり合いでも、

決して負けない!!
実力はホウ煖のほうが上なんです。
でも王騎将軍のほうが強いんですよ。
それは王騎将軍が将軍であるからこそなんです!
さんかれあ 1巻 ゾンビにニヤニヤするという衝撃
さんかれあ 1巻 (少年マガジンコミックス)
はっとりみつる
魔女やら神様やらロボットやら、
突然女の子がやってくるパターンのラブコメは山ほどありますが、
まさかこんな作品があるとは思いませんでした。
ヒロインはこの子なんです。

お嬢様学校のアイドル的存在。
ベッタベタなくらいの定番キャラですよ!
でも一つ普通じゃないところが。
なんと・・・死んでるんです。
しかもそれだけじゃない!
ゾンビなんです!!
ヒロインがゾンビだなんてそんなバカな・・・
「ヒロインはゾンビっ娘」と帯に書いてありましたが、
ゾンビっ娘なんて言葉初めて聞きましたw
はっとりみつる
魔女やら神様やらロボットやら、
突然女の子がやってくるパターンのラブコメは山ほどありますが、
まさかこんな作品があるとは思いませんでした。
ヒロインはこの子なんです。

お嬢様学校のアイドル的存在。
ベッタベタなくらいの定番キャラですよ!
でも一つ普通じゃないところが。
なんと・・・死んでるんです。
しかもそれだけじゃない!
ゾンビなんです!!
ヒロインがゾンビだなんてそんなバカな・・・
「ヒロインはゾンビっ娘」と帯に書いてありましたが、
ゾンビっ娘なんて言葉初めて聞きましたw
360°マテリアル 2巻 ゆるふわなのにゆるくない!
360゜マテリアル 2巻 (マーガレットコミックス)
南塔子
展開がゆるくない!
関連記事は以下
360°マテリアル 1巻 2巻
ゆるくてほんわかした二人。
その恋は順調です。

滝くんは相変わらず超マイペース。
ゆる~い空気をだしてます。
いつの間にか名前で呼ぶようになってたり、
油断してると予想外のところからボールが飛んでくる感じです。
ふわふわしててさっぱりわかりません!
南塔子
展開がゆるくない!
関連記事は以下
360°マテリアル 1巻 2巻
ゆるくてほんわかした二人。
その恋は順調です。

滝くんは相変わらず超マイペース。
ゆる~い空気をだしてます。
いつの間にか名前で呼ぶようになってたり、
油断してると予想外のところからボールが飛んでくる感じです。
ふわふわしててさっぱりわかりません!
イエスタデイをうたって 5巻 うち来る?
イエスタデイをうたって 5巻 (ヤングジャンプコミックス)
冬目景
いくらリクオでもそこは行けよ!!
関連記事は以下
イエスタデイをうたっての感想一覧へ
ACONYの記事はコチラ
マホロミの記事はコチラ
これだけは間違いない。
この5巻の最大のイベントはここなんですよ!

「うち来る?」
榀子先生からまさかのお誘いが!
初めて読んだときびっくりして思わずうおって声が出ちゃいましたw
ついに進展来る!?
と期待してページをめくってみれば・・・
冬目景
いくらリクオでもそこは行けよ!!
関連記事は以下
イエスタデイをうたっての感想一覧へ
ACONYの記事はコチラ
マホロミの記事はコチラ
これだけは間違いない。
この5巻の最大のイベントはここなんですよ!

「うち来る?」
榀子先生からまさかのお誘いが!
初めて読んだときびっくりして思わずうおって声が出ちゃいましたw
ついに進展来る!?
と期待してページをめくってみれば・・・
tag : イエスタデイをうたって 冬目景 漫画 感想
それでも町は廻っている 6巻 やっと気付いた時系列
それでも町は廻っている 6巻 (ヤングキングコミックス)
石黒正数
あれ?時系列が・・・?
関連記事は以下
それでも町は廻っているの感想一覧へ
木曜日のフルットの記事はコチラ
外天楼の記事はコチラ
この6巻は個人的にかなりの衝撃を受けました。
そのきっかけになったのがこれ。

歩鳥の髪が短くなっちゃったエピソード。
まずこの話自体はもちろん面白くて、
真田の妄想っぷりにニヤニヤさせてもらいました。
やっぱり真田はいいw
しかしそれ以上に驚いたのがその後だったんですよ。
石黒正数
あれ?時系列が・・・?
関連記事は以下
それでも町は廻っているの感想一覧へ
木曜日のフルットの記事はコチラ
外天楼の記事はコチラ
この6巻は個人的にかなりの衝撃を受けました。
そのきっかけになったのがこれ。

歩鳥の髪が短くなっちゃったエピソード。
まずこの話自体はもちろん面白くて、
真田の妄想っぷりにニヤニヤさせてもらいました。
やっぱり真田はいいw
しかしそれ以上に驚いたのがその後だったんですよ。
tag : それでも町は廻っている 石黒正数 漫画 感想
僕はビートルズ 2巻 足りないメンバー
ばらかもん 3巻 半田の成長がすばらしい!
GIANT KILLING 17巻 リーグ後半戦開幕
GIANT KILLING 17巻 (モーニングKC)
ツジトモ
またまた達海の変な采配。
関連記事は以下
GIANT KILLING(ジャイアントキリング)の感想一覧へ
16巻に続いての夏キャンプ。
みんなを普段とは違うポジションにして、大学生と戦うという、
いかにも達海らしい異色なメニュー。

「もうすぐあのプロの人達・・・大学生と引き分けて暗ーい顔になるから
その表情バシーッと押さえといて」
さすが達海!ひどいw
そして夏木は情けないところをほんとに撮られまくってたし。
哀れな・・w
ツジトモ
またまた達海の変な采配。
関連記事は以下
GIANT KILLING(ジャイアントキリング)の感想一覧へ
16巻に続いての夏キャンプ。
みんなを普段とは違うポジションにして、大学生と戦うという、
いかにも達海らしい異色なメニュー。

「もうすぐあのプロの人達・・・大学生と引き分けて暗ーい顔になるから
その表情バシーッと押さえといて」
さすが達海!ひどいw
そして夏木は情けないところをほんとに撮られまくってたし。
哀れな・・w
tag : ジャイアントキリング ツジトモ 漫画 感想